欠品商品の入荷通知ボタンが設置されました。
ボタンを押すことで在庫補充と同時にご登録のアドレスに入荷通知メールをお届けします。
★お客様へのお願い★
店舗からお送りするメールはBASEのアドレスとは異なります。
info@finevalley.co.jpからのメールが受け取れるように受信設定の確認をお願い致します。
メールや電話連絡がつかない事例が多く発生しております。
何卒ご協力をお願いいたします。
当店のビジネススタイル
当店掲載の販売商品は全て自社在庫になりますので商品取り寄せ等のタイムラグが一切ありません。
ご注文を頂いてから在庫確認や商品の手配をすることはございません。
規定時間内のご注文及びご決済確認後に出荷が可能です。ただし、ご決済確認のタイミング、宅配便の集荷時間の都合によりましては翌日出荷となることもございますのでお急ぎの場合は電話にて直接ご確認ください。
モスパ SECOND 開催のお知らせ
MOS PARTY Vol.2 in 針テラスとして2回目の開催を行うこととなりました。
詳細は以下URLよりご覧ください。
2021年11月13日(土)※プレパーティー
2021年11月14日(日)※メインパーティー
https://www.facebook.com/monkeyspannerMOS

最近お問合せ頂く各種テレスコカーボンのチョイスに関し少しアドバイスさせて頂こうと思います。
一番下のパワーツイスト180が起源となった最小サイズです。
コンセプトはモーターサイクルソロツーリング用として軽量かつコンパクトに設計しました。もちろんそのコンセプトは生きていますがバイクに積載という意味ではもう少し強度を高めてサイズアップしても十分ということから画像中間のスマートポール190が誕生したのです。
商品一覧
-
Kemeko スマートポール190専用 ストレージクリップ
¥660
Kemeko スマートポール190専用 ストレージクリップ 本品はテレスコカーボンポール スマート190用の収納アイテムです。 構造上で通常のポーチタイプでは互いに傷がつきやすい為にクリップタイプをラインナップ致しました。 バッグにも納まり良く邪魔になりません。 付属品 オリジナルクリップ×2個 オリジナルポールキャップ×2
-
ハンターチェアーAGURA用 Bevel Stand 100MM 座面傾斜アジャストスタンド100MM
¥1,485
ハンターチェアーAGURA用 Bevel Stand 100MM ※ベベルアジャストスタンドはセット品若しくはオプション品となります。 シート側のパイプエンドキャップを取り外して本品を差し 込んで使用します。 前後何れかの脚に取り付けてお好みの傾斜角度や高さに調 整してください。 ■ハンターチェアーAGURA用 Bevel Stand 100MM 製品サイズ Φ25mm×100mm 素材 アルミ 製品重量 約23g×2 本
-
ハンターチェアー角度アジャストスタンドセット AGURA (斜面対応チェアー)
¥5,830
SOLD OUT
ハンターチェアー角度アジャストスタンドセット AGURA (斜面対応チェアー) こちらのAGURA シートはライフルを使った狩猟用に開発された軽量且つ安定性に優れた平面シートをソロキャンプシートとして利用した製品に座面の傾きと高さに変化を加える為のアダプターとしてベベルスタンドを付属させたセット品です。 AGURAの形状は前後の足の長さが異なり一方に傾斜をもった特殊な形状です。通常は傾斜が低い方を前面にして胡坐(胡坐)座りすることで非常に安定します。 壁面や樹木を背持たれにする場合は背面を低くして座ることで自身の背中を預けられてより楽な姿勢で座ることができます。 一般的な後ろ荷重のホールディングチェアーとは異なり焚火台を使った調理などの際にも前荷重で楽な姿勢で作業が出来るポジショニングが特徴です。 更に座面傾斜調整スタンド(ベベルスタンド)を用いて傾きや高さに変化をつけることができ斜面のあるグラウンドでの観戦やお好みの姿勢に変更するなどのバリエーションを持たせることが出来ます。 ■シートの脚は左右を折り畳むことができます。 ただしバイクのシートに積む場合は折り畳まずに広げた脚の間にバッグを載せたりオーバーラップさせる事で走行時の積載物の安定感がアップします。 ■ストラップは移動時のハンドリング用として付属しています。 取り回しを変える事でハンドor ショルダーストラップとして利用します。 ■キャンプの際の焚火台等へ適正位置でアプローチでき、フェザースティック作りやバトニングなど各種作業も楽にできます。 ■オートバイのメンテナンス作業や園芸作業、写真撮影にも最適です。 シート側のパイプエンドキャップを取り外して本品を差し込んで使用します。前後どちらかの脚に取り付けてお好みの傾斜角度や高さに調整してください。 ■スティックスタントを利用して高さや前後角度の変更が可能です。 急な斜面での利用や伸長の高い方などのアジャストとして有効です。 ■ハンターチェアー角度調整スタンドセット AGURA (斜面対応チェアー) 製品サイズ 約430×335×90mm(フォールディング時) 組立時サイズ 約430×335×155(前脚部)190(後脚部)mm フレーム素材 アルミ 製品重量 約1250g ■Bevel Stand 100MM 座面傾斜調整スタンド 製品サイズ Φ25mm×100mm 素材 アルミ 製品重量 約23g×2 本 静止耐荷重 約110kg ※AGURAシートだけでの販売もございます。
-
ハンターチェアーAGURA (胡坐シート)キャンピングチェアーAGURA
¥4,840
SOLD OUT
ハンターチェアーAGURA (胡坐シート) AGURA シートはライフルを使った狩猟用に開発された軽量且つ安定性に優れた平面シートをソロキャンプシートとして利用した製品です。 その形状は前後の足の長さが異なり一方に傾斜をもった特殊な形状です。 通常は傾斜が低い方を前面にして胡坐(胡坐)座りすることで非常に安定します。 壁面や樹木を背持たれにする場合は背面を低くして座ることで自身の背中を預けられてより楽な姿勢で座ることができます。 一般的な後ろ荷重のホールディングチェアーとは異なり焚火台を使った調理などの際にも前荷重で楽な姿勢で作業が出来るポジショニングが特徴です。 軽量な上に脚を折りたたむことが出来持ち運びにもストレスがありません。 またバイクにシートパッキングする場合は足を開いたままでの積載は荷物の脱落防止にも役立ちます。 普段使いではバイクのメンテナンスや園芸作業、写真撮影等に活躍することは間違いありません。※プローン姿勢でカメラを構えるにも非常に有効です。 ■ハンターチェアーAGURA 製品サイズ 約430×335×90mm(フォールディング時) 組立時サイズ 約430×335×155(前脚部)190(後脚部)mm フレーム素材 アルミ 製品重量 約1250g 静止耐荷重 約110kg ■シートの脚は左右を折り畳むことができます。 ただしバイクのシートに積む場合は折り畳まずに広げた脚の間にバッグを載せたりオーバーラップさせる事で走行時の積載物の安定感がアップします。 ■ストラップは移動時のハンドリング用として付属しています。 取り回しを変える事でハンドor ショルダーストラップとして利用します。 ■キャンプの際の焚火台等へ適正位置でアプローチでき、フェザースティック作りやバトニングなど各種作業も楽にできます。 ■オートバイのメンテナンス作業や園芸作業、写真撮影にも最適です。 ※河川敷の堤防など斜面で利用する場合のアダプタースタンド(ベベルスタンド)は別売になります。 デフォルトでベベルスタンドがセットされたお買い得なハンターズキャンピングシートは別ページにてお買い求めください。 ※射撃の際のプローン姿勢の安定化にも役立ちます。
-
ステークガード 単品 テントやタープペグによる足指の怪我防止
¥1,760
KEMEKOステークガード(単品販売)※お得なセット販売は別途 お気に入りのキャンプ用品を用意した楽しいキャンプも怪我をしたりさせたりしたのでは全く台無しで残念ですよね。 特にキャンプフィールドに打ち込まれたペグ、地面から突き出たそれは凶器と同じなのです。想像力を働かせていただくとお分かりだと思いますが敢てその理由とは・・ ・ペグヘッド自体のエッジが危険なものがある。 ・ハンマーで叩かれ変形したり折れた状態で鋭利な部分がある。 ・ペグ自体が傾いて打ち込まれることが多くつま先が入りやすい。 ・土や芝にカモフラージュされ見えにくい。 ・はだしやサンダルで歩く人が多い ・子供が走り回っているロケーション そういった状態でフィールドに存在するペグは子供に限らず思わぬ転倒の際にペグの上に手をついたり体をぶつけたりと想像以上に危険です。 また事例としては気が付かずつま先でつまづき爪が割れたり切創となり大きなダメージをうけることとなります。 子供たちは何も知らず走り回ることで被害を受けることもしばしばです。 KEMEKOステークガードは鉄鋼材料に匹敵する強度を持つアルミ製で大人が踏みつけても耐えうる強さと耐蝕性を持たせました。 またその形状はつまずいてもペグから大きくズレる可能性が低くつま先がペグにヒットし難く足首やつま先をダメージから守ります。 ※樹脂製などは位置の把握には役立ちますが怪我の防止にはあまり意味がありません。 また夜間には画像の様にサイリュームやミニライトを設置することでペグの位置やガイド(ガイ)ロープの位置が把握しやすく撤収時にはペグの抜き忘れを防止します。※フィード上で抜き忘れて放置されたペグは本当に危険を伴います。 区画サイトやフリーサイトを問わず自分が打ったペグで家族や他人が怪我をさせるのは避けたい・・そんな気持ちリリースしました。 品名:ステークガード 1P サイズ:直径140mm×高さ30mm×厚み1.5mm(穴40mm) 重量:63g 用途:ペグ(ステーク)による怪我の防止全般及び視認性の向上 ペグの抜き忘れ防止
-
ステークガード 4個セット テントやタープペグによる足指の怪我防止
¥5,940
KEMEKOステークガード(4個セット)※単品販売は別途 お気に入りのキャンプ用品を用意した楽しいキャンプも怪我をしたりさせたりしたのでは全く台無しで残念ですよね。 特にキャンプフィールドに打ち込まれたペグ、地面から突き出たそれは凶器と同じなのです。想像力を働かせていただくとお分かりだと思いますが敢てその理由とは・・ ・ペグヘッド自体のエッジが危険なものがある。 ・ハンマーで叩かれ変形したり折れた状態で鋭利な部分がある。 ・ペグ自体が傾いて打ち込まれることが多くつま先が入りやすい。 ・土や芝にカモフラージュされ見えにくい。 ・はだしやサンダルで歩く人が多い ・子供が走り回っているロケーション そういった状態でフィールドに存在するペグは子供に限らず思わぬ転倒の際にペグの上に手をついたり体をぶつけたりと想像以上に危険です。 また事例としては気が付かずつま先でつまづき爪が割れたり切創となり大きなダメージをうけることとなります。 子供たちは何も知らず走り回ることで被害を受けることもしばしばです。 KEMEKOステークガードは鉄鋼材料に匹敵する強度を持つアルミ製で大人が踏みつけても耐えうる強さと耐蝕性を持たせました。 またその形状はつまずいてもペグから大きくズレる可能性が低くつま先がペグにヒットし難く足首やつま先をダメージから守ります。 ※樹脂製などは位置の把握には役立ちますが怪我の防止にはあまり意味がありません。 また夜間には画像の様にサイリュームやミニライトを設置することでペグの位置やガイド(ガイ)ロープの位置が把握しやすく撤収時にはペグの抜き忘れを防止します。※フィード上で抜き忘れて放置されたペグは本当に危険を伴います。 区画サイトやフリーサイトを問わず自分が打ったペグで家族や他人が怪我をさせるのは避けたい・・そんな気持ちリリースしました。 品名:ステークガード 4P サイズ:直径140mm×高さ30mm×厚み1.5mm(穴40mm) 重量:63g/1個 用途:ペグ(ステーク)による怪我の防止全般及び視認性の向上 ペグの抜き忘れ防止
-
無くなり次第終了 グロスタイプ パワーツイスト45~180cm カーボンタープポール (単品) KEMEKO
¥9,350
★こちらのカラーはグロスアルマイトとなります、無くなり次第販売終了となりますので修理/交換などのご対応となった場合はマットタイプでのご対応となる場合がございます。 パワーツイスト180 グロスカラー 限界を求めるアウトドアーズに開発された製品 徒歩キャンパーやバックパッカー向けのタープポール -ポール選びのポイント- 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです パワーツイスト180は徒歩によるキャンプや山渓等の目的で利用されたい方向けの製品です。 何よりも仕舞寸法と重量(小型軽量)を最優先させたい方はシリーズ最軽量のカーボンポールであるパワーツイスト180を選択すべきです。 ただ経験的に言えば自分のスタイルにここまで軽量でコンパクトな製品が必要かどうか?をよく考えるべきです。 無駄に軽量コンパクトを求めることにより後々そのメリットよりもリスクを負うことになるからです。 モーターサイクル等トランスポートに余裕があるスタイルのキャンプの場合はスマートポール190をお勧めします。 強度・軽量 自転車のフレームや自動車部品に最適とされる3Kカーボン(一束1000本のカーボン繊維3本を折り合わせたもの)を採用。 金属と比較しても重量で数分の1、柔軟性で数倍の高強度を持つこのCFRPチューブ素材をタープポールとすることで同等規格製品の耐え得る限界を超える事が可能となり、持ち運びの際のストレスからも解放されました。 パワーツイスト180は世界で最初にリリースしたテレスコカーボン45の進化バージョンになります。重量約200gとバックパッキングやキャンプツーリングの際のシートパッキングにも十分に対応し、移動手段に動力を使わないソロキャンパーを中心にご好評を頂いており、中間サイズ程度のまでの軽量タープで使用可能です。 ※天候やロケーションによる風速及びタープに受ける風圧などによりその限界を超えた場合は折損することをご理解ください。 コンパクト性(伸縮性) テレスコープ構造により5段階の伸縮により最小45cmから最大180cmの設定が自由に行えます。変化するロケーション、風速や風圧による高さの調節が簡単に無段階に行えます。 ※高さの変更は先端方向のセクションを優先して変更を行うようお願いします。 ■サイズ :収納サイズ(仕舞寸法):約445mm(410mm/本体ポール部分) ■最大伸長:1800mm(製品特性上±30mm) ■重量:190g/1本 ■素材:3Kカーボン(CFRPチューブ/アルミ合金 ■カーボンチューブ径(テーパー構造により最大サイズを表記) 23.0mm/21.0mm/19.0mm/17.0mm/15.0mm/13.0mm (素材特性上±02~0.3mm) ■カラーバリエーション 本体カーボンチューブカラー:マットブラック 本体アルミパーツカラー:アルマイト 使用方法等 使用例① 画像のツイストスクリューを回転させて必ず全開で伸縮して長さの調整を行います。 長さが決まりましたらツイストスクリューはしっかりと全閉します。 その際は滑り止め付きのグローブを装着頂きますとより確実な操作が行えます。 使用例② 小型タープからソロ~中型タープのメインポールを基本に使用可能ですが、強風下での御使用の際ポールの形状変化に注意して破損や折損を避ける対応をお願いします。 大型タープでの使用の際は原則としてサブポールとしてお考え下さい。 ※画像は弊社アシンメトリタープ3.5mです。 【Caution】 強い風はタープの天敵です。タープ自体の破損やポールの迂曲や折損につながりますので一般的なキャンピングタープやポールで強い風を遮ることはできません。風が強まった場合はタープ形状を可変させて風を逃がすか低くするかタープを撤収してください。 ・改良や改善及びユーザーのご要望によりロットごとにデザインや構造の変更を行っている場合がございます。また画像によりカラーの見え方が違う場合がございますのでご了承ください。 製品に付属する説明書や注意書きをよく読みご理解の上で大切に末永くご使用ください。
-
KEMEKO フロシキCF500 カーボンポール収納ストレージ兼用焚火台シート フロシキCF 断熱/耐熱防火
¥3,900
カーボンポール収納ストレージ兼用ソロ用焚火台シート フロシキCF500エイジングデザイン 本品はテレスコカーボンポールの収納ストレージと焚火等による地面へのダメージを防ぐ一般的に言われる焚火台シートになります。 ※本品に直接薪や炭をのせて燃焼させる製品ではありません。 KMEKOが素材としてカーボンフェルトを選んだ理由はいくつかあります。 ■メリット ・グラスファイバー(ガラス繊維)等の繊維と比較して身体への安全性が高い。 ・耐熱、断熱、耐火、防炎に加えて熱伝導率の低さは他素材と比べても非常に優れている。(フェルト素材の為内部に空気を含む為、焚火シートとしてはもっとも効果的な構造) ・柔らかく手触りがよくチクチク刺激がない上にクッション性があり、”包む” 作業にも適した素材であること。 ・熱伝導率が低いためにテーブル上での使用可能。(条件による) ・水を含ませて使用することも可能。よって洗浄が可能です。 火元にかぶせることで消火活動に使用できます。 ■デメリット ・フェルト状のカーボン繊維なので硬い面やザラついた面で引きずるなどした場合はダメージを受けやすい。(無造作に引きずらなければ問題ない) ・繊維の中に細かなゴミや砂等が入りやすい。(手で叩いたり掃除機で吸引、洗濯ネットに入れて洗うことも出来ます。) ※本品は4辺をケブラー糸(高強度)で縫製し摩擦などによる四辺に受ける可能性のあるダメージを抑制しています。 グロメットは内径17mmの国産ステンレス製を使用し耐久性を重視、ペグダウン等に便利です。 ストレージ兼用ソロ用焚火シート フロシキCF500(国産品) 素材:高密度カーボンフェルト繊維(JIS規格合格品を使用) サイズ:約500mm×500mm×2.8mm 重量:約125g ※カーボンポールを収納される場合はシートの保護の為に別売りのポールエンドキャップ等を取り付けての収納推奨。 ・画像にあるポールエンドキャップはオプション品となり付属しません ※最大耐熱温度:1300℃ ※一般的なキャンプでの使用状況では考えられませんが最大耐熱温度を超えますと炭化します。ターボライターで加熱してもなんら問題ない性能です。ただし、カーボンフェルトの場合はあくまで地面を熱やこぼれ落ちたいこり炭から地面やテーブルなどを保護するものであり、直に薪や炭をのせて燃焼させる製品ではありません。 収納対応商品:カーボンポール パワーツイスト180及びスマートポール190 ※ファット200には対応していません。 ◆画像キャプション◆ ・炭や薪の燃えカスや爆ぜ炭などの影響はありません、ありがちないこった炭や薪の落下を想定し20分間放置(最後から2枚目)しても表面に痕跡が残る程度(最終画像)で裏面への影響は皆無でした。 キャンプのスタイルにより荷物は少しでも少なく軽くしたいものです。 そんな時に専用品よりも他にも使うことのできるアドバンテージのある製品を選ぶべきだと考えます。 本品は国内でのハンドメイド製品になります。
-
KEMEKO ナベシキCF200 断熱/耐熱防火 カーボンフェルト20cm角
¥900
KEMEKO ナベシキCF200 断熱/耐熱防火 カーボンフェルト20cm角 エイジングデザイン 本品は熱に対してとても丈夫な素材を利用した製品です。 鍋つかみや短時間に炭をのせたり高温に熱せられた鍋等を置くことも可能です。 KMEKOが素材としてカーボンフェルトを選んだ理由はいくつかあります。 ■メリット ・グラスファイバー(ガラス繊維)等の繊維と比較して身体への安全性が高い。 ・耐熱、断熱、耐火、防炎に加えて熱伝導率の低さは他素材と比べても非常に優れている。(フェルト素材の為内部に空気を含む為、断熱シートとしてはもっとも効果的な構造) ・柔らかく手触りがよくチクチク刺激がない上にクッション性があり、”包む” 作業にも適した素材であること。 ・熱伝導率が低いためにテーブル上での使用可能。(条件による) ・水を含ませて使用することも可能。よって洗浄が可能です。 ■デメリット ・フェルト状のカーボン繊維なので硬い面やザラついた面で引きずるなどした場合はダメージを受けやすい。(無造作に引きずらなければ問題ない) ・繊維の中に細かなゴミや砂等が入りやすい。(手で叩いたり掃除機で吸引、洗濯ネットに入れて洗うことも出来ます。) ※本品は4辺をケブラー糸(高強度)で縫製し摩擦などによる四辺に受ける可能性のあるダメージを抑制しています。 ナベシキCF200(国産品) 素材:高密度カーボンフェルト繊維(JIS規格合格品を使用) サイズ:約200mm×200mm×2.8mm 重量:約15g 付属品:本体×1 ※最大耐熱温度:1300℃ ※一般的なキャンプでの使用状況では考えられませんが最大耐熱温度を超えますと炭化します。ターボライターで加熱してもなんら問題ない性能です。 キャンプのスタイルにより荷物は少しでも少なく軽くしたいものです。 そんな時に専用品よりも他にも使うことのできるアドバンテージのある製品を選ぶべきだと考えます。 本品は国内でのハンドメイド製品になります。 予告なくデザインの変更を行う場合があります。
-
STREAMTRAIL ドライタンク40L ライムグリーン オリジナルカラー 防水バック
¥15,136
STREAMTRAIL DRYTANK 40L(ドライタンク40Lバックパック) 弊社限定カラー ※直営店限定価格にて販売※ドライタンク40L及び25Lのライムグリーンは 弊社直営店舗でしかご購入いただくことはできません。 DRY TANK D2 40Lは、2泊~3泊程度の旅行またはツーリングやダイビングの遠征などにお使い頂ける容量のバックパックです。DRY TANK D2シリーズは抜群の防水性能を誇るストリームトレイルのベーシックなバックパックです。防水バッグに使用されている表面素材の《ターポリン》は、ポリエステル系の繊維を合成樹脂フィルムではさんで溶着したものです。テントやよく街で目にする屋外広告の横断幕、工事現場などでも使われており、水に強く、過酷な状況下でも裂けたりしにくく、摩擦にも強い生地となっています。水の入りやすい開口部は、防水加工を施したフラップをロールダウンすることにより抜群の防水性能を発揮するとともに、ロールしやすい柔らかい生地を採用しています。多少の汚れでも簡単に拭き取ることができるため、手入れもしやすいため、フィールドにもタウンにも使用いただけます。濡れたものを収納しても内部にたまった水はドレインプラグから排出可能です 開口部はロールダウンフラップ仕様 ・水の浸入を防ぐため開口部に防水性のフラップが付いています。ロールダウンする事で高い防水性を発揮します。雨が降ってきたときなどに有効です。また、バッグを横に倒した際に中身が飛び出る事もありません。 ・フラップ部分はベルクロになっているため、しっかりと開口部を閉じることが出来ます。また、開閉時に音がしますのでスリ等に遭った際に気づきやすい可能性があります。 ・ターポリン生地は温度が下がると硬くなる性質があるため、常に柔軟性の要求されるフラップ部には低温時でも硬化しないナイロン生地を使用しています。 サイズ : 幅33×奥行28×高さ56cm 素材 : ターポリン、ポリエステル 重量:約1,400g 防水レベル2:雨や飛沫などに対応。落水においても短時間であれば防水性は保てます。
-
サルタハイク社 BITE STAKE アーク形状の最新型高性能鍛造ペグ (単品)
¥648
サルタハイク社製 SS400鍛造ペグ BITE STAKE(バイトステーク) 設計から検証迄をメーカーと一般テストユーザーによってしっかりと行われた全く新しい形状のオールラウンドペグです。 キャンピング用のペグとして全く新しいDNAをもって生まれたアーク形状(弓形状)のスチール鍛造ペグです。 弊社も実際にテストを行いそのフィーリングを感じとりフードバックしています。 何を説明するより実際に打ち込んでみていただけるとお分かりいただけるのですが使い良く女性でも安心して打ち込むことが出来ると確信しています。 また、重要な引っ張り強度に関しても全方向に対して間違いなく強く23cm弱の長さに対して30㎝ペグをも超えるフィールになっています。 弊社担当者曰く”アーク形状は将来は新たなスタンダードに変わっていくのではないか?” そう思わせる素晴らしいステークです。 ただ、打ち込みに関していえばメーカー説明のガイドを使って打ち込むのも良いけれども、打面を地面に対して水平に打つことで最初からバランスを気にすることなく打てる。 目を引くデザインということではなくそのフォルムは全てステークとしての機能美でありアドバンテージであることは間違いない。 サイズ:全長229mmx幅8mm~21mmx厚み8mm ヘッド部:35mmx33mm 重量:約175g/1本 材料:SS400・クロムメッキ
-
フレキシブルバイクストラップ DTモデル メガマウス他汎用長尺ストラップ
¥1,980
KEMEKO フレキシブルバイクストラップDTモデル 冬季など厚着した際のベルト長さ不足を解消! メガマウスにデフォルトで付属の高速走行時に使用するストラップベルトの長尺タイプです。 体形の変化やシーズンによる着衣の関係から付属のストラップで短い場合に使用します。 サイズ:約最短36-最長100cm(単品制作のため若干の誤差があります) 適合:FREE ワンタッチバックルを採用しより快適に着脱できます。 ストラップの左右で長さとバックル位置の微調整が可能 メガマウス以外のバッグへの使用はDカン有無や設置箇所強度・位置などを御考慮の上お買い求めください。他のバッグへの取り付けによる破損等は免責とさせて頂きます。 ※改良の為に予告なくデザインや形状に変更を行うことがございます。
-
サイドスタンドプレート ポケット リカバリーロープ付き
¥2,420
臨時のガイドロープ、荷括り補助としても役立つ ポケットサイズのサイドスタンドプレート ポケットサイズのスタンドプレート 夏の暑いアスファルトや砂利、雨上がりの地面など駐車時の転倒防止に役立つプレート。 従来品同等の強度を持ちながらコンパクトになりました。 付属のロープは弊社オリジナルの約1.5mの高強度リープ採用し荷括りの補助ロープやプレート本体、スネイル型自在金具を使えばタープやテントなどガイロープの延長などにも利用できます。 ■内容:プレート1枚/ロープ1本/スネイル金具1個 ■プレート:110×50mm ■定価2420円
-
KEMEKOコンパクトキャンピングテーブル CTM2R専用 天板 ※交換オプション
¥1,430
ンパクトキャンピングテーブル CTM2R専用 天板 キャンプピングテーブルCTM2R用にオプションとして用意させていただきました。 フレーム等は付属しませんのでご注意ください。
-
ステンレスメッシュくるりんぱ Lサイズ 430×370mm 丸めて収納 BBQグリル&焚火台用焼網
¥6,050
KEMEKO ロールタイプ ステンレス製 焼網 くるりんぱ Lsize (多目的メッシュ)メッシュ本体 クルリンパはステンレス線材からオリジナル製造で造られた多目的メッシュ。採用したSUS310ステンレスは一般的に流通の多いSUS304よりも耐食性が高く、耐熱ステンレス鋼であるSUS309よりも耐熱性に優れるという優れた性質を持ったステンレスになります。 43×37cmの大型サイズにもかかわらずその重量がわずか349g、チタン製との同サイズと比較して+164gとなるが積載しての移動の場合は十分に軽量といえる。収納サイズはW43cm×Φ4.5cmとなりチタンのサイズと変わらない。 木の枝やペグや話題のピコグリル等のコンパクトグリルのスピットを利用した便利なアイテムとしてユーザーの工夫次第楽しめるアイテムです。 またブッシュクラフトを楽しむ愛好家にもアイテムの軽量化やアイテム点数の削減に最適。 ★チタン製とステンレス製特徴(アドバイス) チタン製クルリンパのメリットはその重量にあります。 軽量な事からハイクされるユーザー向けに生産した製品です。 反面ステンレス製はチタン製と比べて重量はありますがチタンと比較して丈夫です。ハイクされない方はステンで十分かと思います。 - その他特徴- 線径は1.5mm、ただし両サイドの部分のみ2.0mmを採用し(画像掲載あり) 使用する際の強度をアップした。 - 利便性 - 手持ちのグリルや焚火台に合わせて伸縮させることも出来るので重い焼網をくるりんぱにすることで荷物の軽量化にも一役。 くるりと巻いて即収納、ぱっと広げて直ぐに使えるくるりんぱ。 -焦げ付きも簡単に外れる- ありがちな食材の焦げ付きもメッシュを軽く動かすだけで簡単に外れます。 -熱くならない- ステンレスやアルミと比較して熱伝導率が低くメッシュの端は指で摘まむ事が出来ます。※使用状況にもよりますので確認の上で摘まむようにお願いします。 - 揉み洗いが出来る焼網 - メッシュ自体は錆びることなく使用でき焦げ付き等は丸めて擦るように揉み洗いも出来るのでメンテナンス性はとても良い。 - 収納性 - 弊社のコンパクトテーブルにもクルクル巻いてトランスポートできる。 クルクル丸めると430mm×Φ約45mmの棒状となり約349gと軽量である。 - 工夫 - 角にリングをセット、エッジ側に金属棒を通す等の工夫も出来、置くだけでなく吊り下げることも出来るので、アイデア次第で楽しめる自作の焚火台も造ることも可能。 ※画像にはピコグリル398と760を使用したイメージ画像を掲載しています。またMサイズとの比較掲載もありますがチタン製のクルリンパにはMサイズはラインナップされていませんので悪しからずご了承ください。 ・素材 :SUS310 ・線径:1.5mm / 2.0mm ・使用サイズ:最大430mm×370mm 最小 / 状況による ・収納サイズ:430mm×Φ約45mm(ロール形態の場合) ・重量:約349g ・定価 ¥6050 -画像のダブルスキュワーの詳細は以下URLへ- https://kemekotc.thebase.in/items/39193902 ■ダブルスキュワー(ダブルスピット)で補強した画像がありますが、イメージ画像になります。ご自身で使用方法を考える場合には製品の強度やその方法に関しての改良を行う必要がありますのでご留意ください。 またスキュワー(スピット)をグリルで使用している画像はケトル等を載せる場合の補強イメージとして使用しています。 ※ケトルなどを載せる補強スピットはご自作可能です。 -注意- ・メッシュにはケトルなどを載せる為の強度はありません。 その場合は必ずスキュワー(スピット)等で補強してご利用ください。 ・使用後は多少変形しますが手で修正が可能です。 ・熱せられた状態で水を掛けたり急速に冷やすような行為は大きな変形や破損につながる恐れがありますのでお止めください。 ・エッジ側のワイヤーのカット部分は鋭くなっています。 怪我の無いようにご注意ください。 ・本品は本体初期不良以外の保証はございません。
-
汎用ステンレスメッシュ くるりんぱ Mサイズ 380×330mm 丸めて収納 BBQ 焚火台
¥5,478
KEMEKO ロールタイプ ステンレス製 焼網 くるりんぱ Msize (多目的メッシュ)メッシュ本体 クルリンパはステンレス線材からオリジナル製造で造られた多目的メッシュ。採用したSUS310ステンレスは一般的に流通の多いSUS304よりも耐食性が高く、耐熱ステンレス鋼であるSUS309よりも耐熱性に優れるという優れた性質を持ったステンレスになります。 38×33cmの余裕サイズながら重量がわずか270g、Lサイズと比較して-79gとなる。収納サイズはW38cm×Φ3.5cmとなる 木の枝やペグや話題のピコグリル等のコンパクトグリルのスピットを利用した便利なアイテムとしてユーザーの工夫次第楽しめるアイテムです。 またブッシュクラフトを楽しむ愛好家にもアイテムの軽量化やアイテム点数の削減に最適。 ★チタン製とステンレス製特徴(アドバイス) チタン製クルリンパのメリットはその重量にあります。 軽量な事からハイクされるユーザー向けに生産した製品です。 反面ステンレス製はチタン製と比べて重量はありますがチタンと比較して丈夫です。ハイクされない方はステンで十分かと思います。 - その他特徴- 線径は1.5mm、ただし両サイドの部分のみ2.0mmを採用し(画像掲載あり) 使用する際の強度をアップした。 - 利便性 - 手持ちのグリルや焚火台に合わせて伸縮させることも出来るので重い焼網をくるりんぱにすることで荷物の軽量化にも一役。 くるりと巻いて即収納、ぱっと広げて直ぐに使えるくるりんぱ。 - 揉み洗いが出来る焼網 - メッシュ自体は錆びることなく使用でき焦げ付き等は丸めて擦るように揉み洗いも出来るのでメンテナンス性はとても良い。 - 収納性 - 弊社のコンパクトテーブルにもクルクル巻いてトランスポートできる。 クルクル丸めると380mm×Φ約35mmの棒状となり約270gと軽量である。 - 工夫 - 角にリングをセット、エッジ側に金属棒を通す等の工夫も出来、置くだけでなく吊り下げることも出来るので、アイデア次第で楽しめる自作の焚火台も造ることも可能。 ※画像にはピコグリル398と760を使用したイメージ画像を掲載しています。またMサイズとの比較掲載もありますがチタン製のクルリンパにはMサイズはラインナップされていませんので悪しからずご了承ください。 ・素材 :SUS310 ・線径:1.5mm / 2.0mm ・使用サイズ:最大380mm×330mm 最小 / 状況による ・収納サイズ:380mm×Φ約35mm(ロール形態の場合) ・重量:約270g ・定価 ¥5478 -画像のダブルスキュワーの詳細は以下URLへ- https://kemekotc.thebase.in/items/39193902 ■ダブルスキュワー(ダブルスピット)で補強した画像がありますが、イメージ画像になります。ご自身で使用方法を考える場合には製品の強度やその方法に関しての改良を行う必要がありますのでご留意ください。 またスキュワー(スピット)をグリルで使用している画像はケトル等を載せる場合の補強イメージとして使用しています。 ※ケトルなどを載せる補強スピットはご自作可能です。 -注意- ・メッシュにはケトルなどを載せる為の強度はありません。 その場合は必ずスキュワー(スピット)等で補強してご利用ください。 ・使用後は多少変形しますが手で修正が可能です。 ・熱せられた状態で水を掛けたり急速に冷やすような行為は大きな変形や破損につながる恐れがありますのでお止めください。 ・エッジ側のワイヤーのカット部分は鋭くなっています。 怪我の無いようにご注意ください。 ・本品は本体初期不良以外の保証はございません。
-
汎用チタンメッシュ くるりんぱ Lサイズ 430×370mm 185g 丸めて収納 BBQグリル&焚火台用焼網
¥7,678
KEMEKO ロールタイプ チタン製 焼網 くるりんぱ Lsize (多目的メッシュ)メッシュ本体 クルリンパはチタン線材からオリジナル製造で造られた多目的メッシュ。 43×37cmの大型サイズにもかかわらずその重量がわずか179gであることに加えて収納サイズがW43cm×Φ4.5cmになる。 木の枝やペグや話題のピコグリル等のコンパクトグリルのスピットを利用した便利なアイテムとしてユーザーの工夫次第楽しめるアイテムです。 またブッシュクラフトを楽しむ愛好家にもアイテムの軽量化や点数の削減に最適。 ★チタン製とステンレス製特徴(アドバイス) チタン製クルリンパのメリットはその重量にあります。 軽量な事からハイクされるユーザー向けに生産した製品です。 反面ステンレス製はチタン製と比べて重量はありますがチタンと比較して丈夫です。ハイクされない方はステンで十分かと思います。 - 利便性 - 手持ちのグリルや焚火台に合わせて伸縮させることも出来るので重い焼網をくるりんぱにすることで荷物の軽量化にも一役。 くるりと巻いて即収納、ぱっと広げて直ぐに使えるくるりんぱ。 - 揉み洗いが出来る焼網 - メッシュ自体は錆びることなく使用でき焦げ付き等は丸めて擦るように揉み洗いも出来るのでメンテナンス性はとても良い。 - 収納性 - 弊社のコンパクトテーブルにもクルクル巻いてトランスポートできる。 クルクル丸めると430mm×Φ約45mmの棒状となり約185gとかなり軽量 - 工夫 - 角にリングをセット、エッジ側に金属棒を通す等の工夫も出来、置くだけでなく吊り下げることも出来るので、アイデア次第で楽しめる自作の焚火台も造ることも可能。 ※画像にはピコグリル398と760を使用したイメージ画像を掲載しています。またMサイズとの比較掲載もありますがチタン製のクルリンパにはMサイズはラインナップされていませんので悪しからずご了承ください。 ・素材 :Ti- TA1 ・線径:1.5mm ・使用サイズ:最大430mm×370mm 最小 / 状況による ・収納サイズ:430mm×Φ約45mm(ロール形態の場合) ・重量:約185g ・定価 ¥7678 -画像のダブルスキュワーの詳細は以下URLへ- https://kemekotc.thebase.in/items/39193902 ■ダブルスキュワー(ダブルスピット)で補強した画像がありますが、イメージ画像になります。ご自身で使用方法を考える場合には製品の強度やその方法に関しての改良を行う必要がありますのでご留意ください。 またスキュワー(スピット)をグリルで使用している画像はケトル等を載せる場合の補強イメージとして使用しています。 ※ケトルなどを載せる補強スピットはご自作可能です。 -注意- ・メッシュにはケトルなどを載せる為の強度はありません。 その場合は必ずスキュワー(スピット)等で補強してご利用ください。 ・高温になり過ぎる為にガスストーブでの使用はお勧めしません。 ・焚火等においても高温燃焼中の炭や薪の中に入れるような使用方法はお止めください。 ・使用後は多少変形しますが手で修正が可能です。 ・熱せられた状態で水を掛けたり急速に冷やすような行為は大きな変形や破損につながる恐れがありますのでお止めください。 ・エッジ側のワイヤーのカット部分は鋭くなっています。 怪我の無いようにご注意ください。 ・本品は本体初期不良以外の保証はございません。
-
スマートポール190 カーボン製タープポール 47.5~190cm (単品)KEMEKO
¥11,880
◆Kemekoがおススメのスマートポール190◆ 軽量且つ小型でありながら強度にもアドバンテージを持ったオールラウンドタイプのカーボンポールがスマートポール190です。 -ポール選びのポイント- 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです。 180cmと200cmのファットポールの中間サイズ、太過ぎず、長すぎずとコンパクトながらもしっかした安定感があり見た目の安定感とリスク回避共にKemekoおススメのアイテムです。 トレッキングや山岳スポーツ、ソロキャンプをメインとした場合の強度と高さを確保しつつ持ち運びを考慮した収納方法を実現 スマートポール190は特にバイクや車、徒歩でキャンプへ出かける方にもっともお勧めしたい製品です。 パワーツイスト180と比較してもパイプ径も余裕をもたせ一般的な小型タープであれば十分な安定感を誇ります。 パワーツイストスクリューを採用、開け閉めしやすく出し入れも引っ掛かりが少ない加工となっています。 オートバイへの積載寸法としても弊社の推奨する58-60cmを下回る48cmと決して大きい訳でなく確実なベースパッキングのフレームとして適した寸法です。 小型~中型タープ用としての選択であればこちらのスマートポール190をお勧めします。 そして更に天候などロケーションによる安心感を求めたい場合はファット200が良いでしょう。 ・収納サイズ:約475mm(440mm/本体ポール部分) ・最大伸長:1900mm(製品特性上+-30mm程度の誤差あり) Φ28mm ・素材:3Kカーボン/アルミ合金 ・重量:約255g/1本 ※改良や改善の為に予告なく仕様の変更する場合があります。
-
スマートポール190 カーボン製タープポール 47.5~190cm (2本セット) KEMEKO タープ テントポール
¥22,220
2018年 業界に先駆けてカーボン製のテレスコピックテントポールをリリースしたのがKEMEKO ◆Kemekoおススメのスマートポール190◆ 軽量且つ小型でありながら強度にもアドバンテージを持ったオールラウンドタイプのカーボンポールがスマートポール190です。 -ポール選びのポイント- 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです 180cmと200cmのファットポールの中間サイズ、太過ぎず、長すぎずとコンパクトながらもしっかした安定感があり見た目の安定感とリスク回避共にKemekoおススメのアイテムです。 トレッキングや山岳スポーツ、ソロキャンプをメインとした場合の強度と高さを確保しつつ持ち運びを考慮した収納方法を実現 スマートポール190は特にバイクや車、徒歩でキャンプへ出かける方にもっともお勧めしたい製品です。 パワーツイスト180と比較してもパイプ径も余裕をもたせ一般的な小型タープであれば十分な安定感を誇ります。 パワーツイストスクリューを採用、開け閉めしやすく出し入れも引っ掛かりが少ない加工となっています。 オートバイへの積載寸法としても弊社の推奨する58-60cmを下回る48cmと決して大きい訳でなく確実なベースパッキングのフレームとして適した寸法です。 小型~中型タープ用としての選択であればこちらのスマートポール190をお勧めします。 そして更に天候などロケーションによる安心感を求めたい場合はファット200が良いでしょう。 ・収納サイズ:約475mm(440mm/本体ポール部分) ・最大伸長:1900mm(製品特性上+-30mm程度の誤差あり) Φ28mm ・素材:3Kカーボン/アルミ合金 ・重量:約255g/1本 ・定価 :19470円 ※改良や改善の為に予告なく仕様の変更する場合があります。
-
ファット200 カーボン製タープポール 200cm (2本セット)FAT200 KEMEKO
¥25,740
SOLD OUT
Kemeko テレスコカーボンファットタープポール200 2P 極太仕様の伸縮式タープポール、太くてもカーボン製なので非常に軽量且つ仕舞寸法が55cmとコンパクトで積載にも対応 ご 好評頂いている伸縮式カーボンポールにファットタイプが登場。 最大直径33mmの太さで弊社従来品に比べ剛性がアップ、全長が最大200cmまで伸長し、先端ポールまでしっかりと太さを確保しました。 軽量コンパクトでソロタープ等小型から中型タープで使用した場合の見た目のインパクトも強いです。 ◆タープをしっかりとカッコよく設営する際の大きなポイントは2つあります。その一つはペグ(ネイル)です。使用する地面のロケーションとタープサイズに合わせたしっかりしたペグを使用すること。(タープもサイズに見合った補強や縫製等のしっかりしたクオリティーが重要です) もう一つはポールです。 タープやテントはガイドロープによってかなりの力で引っ張られることでバランスをとっています。ざっくりと云えばその全体バランスの要がポールとなりポールはペグとガイドロープを経由してタープに伝わる力をそれぞれが地面に伝え踏ん張っています。 バランスを上手く整えてピンと張った綺麗な形状にし、更に風雨に対するアドバンテージを確保するにはそれぞれが限界点が高い方が良いわけです。 見栄えだけで上手くバランスをとっているように見えるたーぷも実際には限界に近いトルクに耐えている状況であり、ガイドロープにちょっと足を引っかけただけで瞬時のバランスが崩れタープの破れやポールの折損が発生します。(心当たりのある方も多いと思います。) 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです。 ファット200は現時点で最も太い限界点の高いタイプのポールです。 見た目も実際の強さも兼ね備えた製品ですからしっかりと作られた良いタープと地面に確実にロックできるペグとの相性があえば最強で最高に綺麗なフォルムのタープを張ることが出来ます。 ・伸縮式カーボンタープポール極太タイプ(単品販売) ・素材:素材3Kマットカーボン/60アルミ合金アルマイト加工済み ・収納サイズ:約55cm(誤差あり)/重量:約340g/1本 ・最大伸長:約200cm(製品特性上+-30mm程度の誤差あり) ・パイプ直径:2-3.3cm ■テーパー形状(先細)の特殊なカーボンチューブ構造の為に各セクションの最先端部分の固定が甘くなる傾向にあります。 現状では個体差の為に修正が出来ないため先端部分で各セクション共に長さ調整される場合は数センチ突出した状態で締め付けをお願いいたします。■ ※改良及びユーザーの希望等により予告なく構造やデザインに変更を加える場合がございます。お買い上げ製品の説明書や注意書きをよくご覧いただきましてご使用願います。 (製品は検品して出荷いたしますが、外装にスレ・小傷などがある場合がございますのでご了承ください。)
-
パワーツイスト180 カーボンタープポール 180cm (単品) KEMEKO
¥10,450
パワーツイスト180 マットコート 限界を求めるアウトドアーズに開発された製品 徒歩キャンパーやバックパッカー向けのタープポール -ポール選びのポイント- 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです パワーツイスト180は徒歩によるキャンプや山渓等の目的で利用されたい方向けの製品です。 何よりも仕舞寸法と重量(小型軽量)を最優先させたい方はシリーズ最軽量のカーボンポールであるパワーツイスト180を選択すべきです。 ただ経験的に言えば自分のスタイルにここまで軽量でコンパクトな製品が必要かどうか?をよく考えるべきです。 無駄に軽量コンパクトを求めることにより後々そのメリットよりもリスクを負うことになるからです。 モーターサイクル等トランスポートに余裕があるスタイルのキャンプの場合はスマートポール190をお勧めします。 強度・軽量 自転車のフレームや自動車部品に最適とされる3Kカーボン(一束1000本のカーボン繊維3本を折り合わせたもの)を採用。 金属と比較しても重量で数分の1、柔軟性で数倍の高強度を持つこのCFRPチューブ素材をタープポールとすることで同等規格製品の耐え得る限界を超える事が可能となり、持ち運びの際のストレスからも解放されました。 パワーツイスト180は世界で最初にリリースしたテレスコカーボン45の進化バージョンになります。重量約200gとバックパッキングやキャンプツーリングの際のシートパッキングにも十分に対応し、移動手段に動力を使わないソロキャンパーを中心にご好評を頂いており、中間サイズ程度のまでの軽量タープで使用可能です。 ※天候やロケーションによる風速及びタープに受ける風圧などによりその限界を超えた場合は折損することをご理解ください。 コンパクト性(伸縮性) テレスコープ構造により5段階の伸縮により最小45cmから最大180cmの設定が自由に行えます。変化するロケーション、風速や風圧による高さの調節が簡単に無段階に行えます。 ※高さの変更は先端方向のセクションを優先して変更を行うようお願いします。 ■サイズ :収納時(1本の仕舞):約445mm(410mm/本体ポール部分) ■最大伸長:1800mm(製品特性上±30mm) ■重量:190g/1本 ■素材:3Kカーボン(CFRPチューブ/アルミ合金 ■カーボンチューブ径(テーパー構造により最大サイズを表記) 23.0mm/21.0mm/19.0mm/17.0mm/15.0mm/13.0mm (素材特性上±02~0.3mm) ■カラーバリエーション 本体カーボンチューブカラー:マットブラック 本体アルミパーツカラー:ブラックアルマイト 使用方法等 使用例① 画像のツイストスクリューを回転させて必ず全開で伸縮して長さの調整を行います。 長さが決まりましたらツイストスクリューはしっかりと全閉します。 その際は滑り止め付きのグローブを装着頂きますとより確実な操作が行えます。 使用例② 小型タープからソロ~中型タープのメインポールを基本に使用可能ですが、強風下での御使用の際ポールの形状変化に注意して破損や折損を避ける対応をお願いします。 大型タープでの使用の際は原則としてサブポールとしてお考え下さい。 ※画像は弊社アシンメトリタープ3.5mです。 【Caution】 強い風はタープの天敵です。タープ自体の破損やポールの迂曲や折損につながりますので一般的なキャンピングタープやポールで強い風を遮ることはできません。風が強まった場合はタープ形状を可変させて風を逃がすか低くするかタープを撤収してください。 ・改良や改善及びユーザーのご要望によりロットごとにデザインや構造の変更を行っている場合がございます。製品に付属する説明書や注意書きをよく読みご理解の上で大切に末永くご使用ください。
-
ファット200 カーボン製タープポール 200cm (単品)FAT200 KEMEKO
¥13,750
SOLD OUT
Kemeko テレスコカーボンファットタープポール200(単品) 極太仕様の伸縮式タープポール、太くてもカーボン製なので非常に軽量且つ仕舞寸法が55cmとコンパクトで積載にも対応 ご 好評頂いている伸縮式カーボンポールにファットタイプが登場。 最大直径33mmの太さで弊社従来品に比べ剛性がアップ、全長が最大200cmまで伸長し、先端ポールまでしっかりと太さを確保しました。 軽量コンパクトでソロタープ等小型から中型タープで使用した場合の見た目のインパクトも強いです。 ◆タープをしっかりとカッコよく設営する際の大きなポイントは2つあります。その一つはペグ(ネイル)です。使用する地面のロケーションとタープサイズに合わせたしっかりしたペグを使用すること。(タープもサイズに見合った補強や縫製等のしっかりしたクオリティーが重要です) もう一つはポールです。 タープやテントはガイドロープによってかなりの力で引っ張られることでバランスをとっています。ざっくりと云えばその全体バランスの要がポールとなりポールはペグとガイドロープを経由してタープに伝わる力をそれぞれが地面に伝え踏ん張っています。 バランスを上手く整えてピンと張った綺麗な形状にし、更に風雨に対するアドバンテージを確保するにはそれぞれが限界点が高い方が良いわけです。 見栄えだけで上手くバランスをとっているように見えるたーぷも実際には限界に近いトルクに耐えている状況であり、ガイドロープにちょっと足を引っかけただけで瞬時のバランスが崩れタープの破れやポールの折損が発生します。(心当たりのある方も多いと思います。) 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです。 ファット200は現時点で最も太い限界点の高いタイプのポールです。 見た目も実際の強さも兼ね備えた製品ですからしっかりと作られた良いタープと地面に確実にロックできるペグとの相性があえば最強で最高に綺麗なフォルムのタープを張ることが出来ます。 ・伸縮式カーボンタープポール極太タイプ(単品販売) ・素材:素材3Kマットカーボン/60アルミ合金アルマイト加工済み ・収納サイズ:約55cm(誤差あり)/重量:約340g/1本 ・最大伸長:約200cm(製品特性上+-30mm程度の誤差あり) ・パイプ直径:2-3.3cm (出荷の際は検品して出荷、外装にスレ・小傷などがある場合がございます) ■テーパー形状(先細)の特殊なカーボンチューブ構造の為に各セクションの最先端部分の固定が甘くなる傾向にあります。 現状では個体差の為に修正が出来ないため先端部分で各セクション共に長さ調整される場合は数センチ突出した状態で締め付けをお願いいたします。■ ※単品で複数及び追加ご購入の場合は個体差(全長/ツイストスクリューポジション)がセットでのご購入時とは異なる場合がございますのでご了承ください。(2本セットは検品時に類似する個体同士を組み合わせている為。製品クオリティーに相違はありません。) ※改良及びユーザーの希望等により予告なく構造やデザインに変更を加える場合がございます。お買い上げ製品の説明書や注意書きをよくご覧いただきましてご使用願います。
-
パワーツイスト180 カーボン製タープポール 180cm (2本セット)KEMEKO
¥19,360
パワーツイスト180 限界を求めるアウトドアーズに開発された製品 徒歩キャンパーやバックパッカー向けのタープポール -ポール選びのポイント- 重要な事はポールの強度に余裕を持たせることです。 余裕がない場合はネイルとガイドロープによって掛かる力に対し限界点に達しやすく、しっかり張れているように見えてもちょっとした外力(風や物が当たること)によりその性能を超えて折れたり曲がったりしてしまうわけです パワーツイスト180は徒歩によるキャンプや山渓等の目的で利用されたい方向けの製品です。 何よりも仕舞寸法と重量(小型軽量)を最優先させたい方はこのシリーズ最軽量のカーボンポールであるパワーツイスト180を選択すべきです。 ただ経験的に言えば自分のスタイルにここまで軽量でコンパクトな製品が必要かどうか?をよく考えるべきです。 無駄に軽量コンパクトを求めることにより後々そのメリットよりもリスクを負うことになるからです。 モーターサイクル等トランスポートに余裕があるスタイルのキャンプの場合はスマートポール190をお勧めします。 強度・軽量 自転車のフレームや自動車部品に最適とされる3Kカーボン(一束1000本のカーボン繊維3本を折り合わせたもの)を採用。 金属と比較しても重量で数分の1、柔軟性で数倍の高強度を持つこのCFRPチューブ素材をタープポールとすることで同等規格製品の耐え得る限界を超える事が可能となり、持ち運びの際のストレスからも解放されました。 パワーツイスト180は世界で最初にリリースしたテレスコカーボン45の進化バージョンになります。重量約200gとバックパッキングやキャンプツーリングの際のシートパッキングにも十分に対応し、移動手段に動力を使わないソロキャンパーを中心にご好評を頂いており、中間サイズ程度のまでの軽量タープで使用可能です。 ※天候やロケーションによる風速及びタープに受ける風圧などによりその限界を超えた場合は折損することをご理解ください。 コンパクト性(伸縮性) テレスコープ構造により5段階の伸縮により最小45cmから最大180cmの設定が自由に行えます。変化するロケーション、風速や風圧による高さの調節が簡単に無段階に行えます。 ※高さの変更は先端方向のセクションを優先して変更を行うようお願いします。 サイズ・詳細 ■サイズ :収納時(1本の仕舞):約445mm(410mm/本体ポール部分) ■最大伸長:1800mm(製品特性上±30mm) ■重量:190g/1本 素材:3Kカーボン(CFRPチューブ/アルミ合金 ) カーボンチューブ径(テーパー構造により最大サイズを表記) 23.0mm/21.0mm/19.0mm/17.0mm/15.0mm/13.0mm(素材特性上±02~0.3mm) カラーバリエーション 本体カーボンチューブカラー:マットブラック 本体アルミパーツカラー:ブラックアルマイト 使用方法等 使用例① 画像のツイストスクリューを回転させて必ず全開で伸縮して長さの調整を行います。 長さが決まりましたらツイストスクリューはしっかりと全閉します。 その際は滑り止め付きのグローブを装着頂きますとより確実な操作が行えます。 使用例② 小型タープからソロ~中型タープのメインポールを基本に使用可能ですが、強風下での御使用の際ポールの形状変化に注意して破損や折損を避ける対応をお願いします。 大型タープでの使用の際は原則としてサブポールとしてお考え下さい。 ※画像は弊社アシンメトリタープ3.5mです。 【Caution】 強い風はタープの天敵です。タープ自体の破損やポールの迂曲や折損につながりますので一般的なキャンピングタープやポールで強い風を遮ることはできません。風が強まった場合はタープ形状を可変させて風を逃がすか低くするかタープを撤収してください。 ・改良や改善及びユーザーのご要望によりロットごとにデザインや構造の変更を行っている場合がございます。製品に付属する説明書や注意書きをよく読みご理解の上で大切に末永くご使用ください。
-
イルミキャップ ソーラー&USB充電式 キャップライト KEMEKO
¥4,053
ソーラー充電可能バッテリー搭載LEDキャップ 実用性抜群のアウトドアキャップ キャップのツバの先端に取り付けられた明るいLEDライトは自分の視覚の手元だけを集中的にに照らしてくれてとても便利です。 本格的なヘッドライトとは違い常時着用できる手軽さとライト方向を意識せずに手元を常に照らしてくれる便利さは素晴らしいです。 点灯パターンは前後LEDに点灯-点滅-消灯とツバの裏側にあるスイッチで同調します。 そのツバ裏にはバッテリー及びコントロールの着脱ユニットが収納されており清掃時には取り外して手洗いも可能となります。 付属のリール式USBケーブルは通常USBからマイクロUSBとミニUSDが使用可能です。 このリール式USBケーブルを使用して本体に2~3時間チャージすることで凡そ連続12時間前後LEDは発光し続けます。 ※ソーラーチャージの場合は5時間充電で3時間使用です。 本体ユニットに電力がある場合はスマートフォン等のモバイルに対して緊急事態用として一時的な緊急バッテリーとしての役目も果たします。 ※3段階調整式 更に後方のサイズ調整用ベルトにもLEDが内蔵されており夜間の視認性を高め安全な移動ができます。 ■リチュームイオンバッテリー ■OUT PUT/IN PUT 5V 500mAh スイッチはツバの裏側を軽く押さえるだけでOKです。 バッテリーチャージ機能はまさに緊急時に一時的に補助する程度とお考え下さい。